2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

妊娠カレンダー

伴侶は,昨日は,「ミートスパゲッティ」を食べました。 今日は,朝は昨日母が持ってきてくれて,ビーフシチューを食べました。今はコーンワカメラーメンを食べました。 よく食べているのでうれしいです。 気分も相対的にはいいらしく,「もうつわりは終わり…

美術の日曜日

今日,新日曜美術館は「始皇帝と兵馬俑」,NHKスペシャルは「キトラ古墳」ですね。 楽しみです。西坂先生の「日本史」をとってからますます歴史に興味がわいてきました。 それからこの前の天声人語を読んで,やはり,ピカソとマチスも見ればよかったと後悔し…

外国人の教育

「アメリカ研究」の黒岩先生(青山学院女子短期大学助教授)は今週,「無国籍外国人の教育」という講演を聴いてきたそうです。 不法入国した外国人の子どもたちが教育を受けられない問題についての講演です。 年齢と住所がわからないからということで,教育…

妊娠カレンダー

昨日は調子がよかったようで,洗濯をしていました。 私はちょうど寝ていたので,彼女が洗濯をしているなんて夢かと思いました。 無理をさせて申し訳ないなと思いました。 そのうえ,洗濯物を干している途中,庭に彼女の大嫌いなトカゲがでたそうです*1。 昨…

現代社会論

前期の「現代社会論・差別問題の社会学」の講義で部落差別の問題と在日の問題を学びました。またその一環として,ハンセン病の元患者の方の話をお聞きすることもできました。 ここにそのとき書いたレポートを掲載します。 「現代社会論」試験(2004.7.21)変…

アメリカ研究

「アメリカ研究」は非常勤の黒岩裕先生です。ネットで調べたかぎりでは青山学院女子短期大学に勤務しておられるようです。 今までは,アメリカにおける移民の歴史についての講義が行われました。 しかしそれ以外にも,新聞を使った時事問題についての言及や…

都市行政論

岩見先生の「都市行政論」の7回目です。 今日は市場原理重視の土地政策とその矛盾についてです。 そもそも,<土地=自然>の私有ということの根元的矛盾を主張されました。 土地政策の基本は反市場的な都市計画であって,そこが日本の土地政策は逆転してい…

妊娠カレンダー

今日も調子がよくないみたいです。 お好み焼きを半分と紅茶くらいしか口にしていないみたいです。 この頃はよくドラマを見ています。

おじゃる丸(NHK教育テレビ)

人間の喜びや悲しみ,あるいは社会に対する批評など,普遍性のあるテーマを扱った作品が多いと思います。 キャラクターではうすいさちよが好きです。 作品では「出会い」お気に入りです。 脚本では平見瞠さん,佐倉永恋さんが好きです。

ドレミノテレビ

UAのNHK教育テレビの「ドレミノテレビ」が好きです。 UAの歌う童謡が素敵です。音楽の素晴らしさを子どもに実感させようとするすぐれた企画だと思います。 はじめてみたときはうたの素晴らしさに感激しました。 教育テレビは,他にも大竹しのぶの朗読など見…

AJICO

いま,AJICOのSHOEを見ています。 伴侶のうちではじめて見たDVDです。一年ぐらい前のことなのにとても懐かしいです。

憲法

埼玉大学で1年生のときに根森健先生の「市民と憲法」を受講しました。 「法女性学への招待」*1というテーマでのプレゼミにも参加しました。 先生の人権感覚を学ぶことができるいい講義でした。 3年生になったら先生のゼミに参加したいなと考えていたこともあ…

妊娠カレンダー

伴侶は今,寝ています。昨日から今日にかけては,私が昨日仕事の予定だったこともあり寝る時間がちがっています。 母が持ってきてくれた広島風お好み焼きは半分くらい食べました。 金曜日に産婦人科に検診に行く予定だったのですが,歩いていくので,雨のた…

『終りなき世界』*2

「見通しを与えるのは,情報の量ではなく,原理的な考察だ。」との柄谷行人さん*1の言葉をいつも頭において物事を考えようと思っています。 この考えは,マックス・ウエーバーの歴史的趨勢という考えにも共通するのではないかと思います*2。 *1:兵庫県尼崎市…

走ること

以前は走っていました。1998年,大宮市マラソン大会で10キロ 43分18秒で完走しました。 30歳のときに走り始めました。最初は100メートルを走るのもきつかったのですが,徐々に走れるようになりました。やればできるのだということを実感しました。 大宮区高…

ブログ

id:fer-matさんの 「ネットはバラバラだけれども,ブログはつながっている。だから宣伝がいらない。」 というのはうまい言いまわしですね。 私もこんなに簡単にできるのだったら,もっと早くからやっておけばよかったと思っています。 リンク元を見るたびに…

泉徳治裁判官

最高裁判所の泉徳治判事に興味があります。昨年の国民審査の公報を見たのがきっかけです。 裁判所の重要な任務の一つは,民主主義のシステムが正常に動いているかどうかを見守ること。 少数グループに属する人々の憲法等で保障された権利を救済するのは裁判…

妊娠カレンダー

ちょっとしんどそうですが,おでんとおにぎりを食べました。 さっきは母が広島風お好み焼きを作って持ってきてくれました*1。 今は「やっぱり猫が好き」のDVDを見ながら,「イラストロジック」をやっています。 伴侶は「やっぱり猫が好き」が大好きで,何回…

岩見良太郎先生

「都市行政論」の岩見先生はまちづくりが専門です。 まちづくりとは日常の暮らしの場を,協働の力によって,日々よりよいものに作りかえていくことである。 コミュニティの協同的な力をはぐくみ,よりよいコミュニティをつくりあげていくこと。 とおっしゃっ…

妊娠カレンダー

伴侶は,気持ちが悪くて,寝不足でもあるので仕事を休みました。 僕も学校にメールをもらったので仕事を休みました。学校に行く前は大丈夫かなと思っていたので,心配になったので。 北与野の「クイーンズ伊勢丹」でにぎりを買って帰ると喜んでくれ,おいし…

早野透さん(朝日新聞2004年11月16日)

宮沢喜一さんの憲法論を、9条の存在が歯止めになったとする「解釈改憲肯定論」ととらえていました。 立憲主義の観点から解釈改憲には疑問がありますが、話としては面白いと思いました。 以前、樋口陽一さんが、二大政党制による政権交代よりも、戦後日本の一…

お母さんの誕生日

今日はお母さん*1の誕生日です。 とてもパワフルで、思いやりのあるお母さんが好きです。 *1:伴侶の

笑ってくれよ松たか子

三谷幸喜の『ありふれた生活』のなかでは「笑ってくれよ松たか子」が好きです。 「オケピ」*1の本読みで松たか子さんが全く表情を変えなかったときのことがつづられています。笑ってくれなかったそうです。 和田誠さんのイラストもステキでした。 *1:岸田戯…