2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
宮部みゆきさんの『火車』を読んでから消費者金融は麻薬だと考えてきた。 買うのも悪いが売るのも悪い。 しかし,先日も朝日新聞のコラムで「消費者金融の必要性について議論するべきだ」との趣旨が掲載されていた。 タモリもその点を感じてアコムの宣伝に出…
前回,応募して落ちた。面接はしていただけたが。
昨日お風呂に入るのを嫌がる。とても珍しい。 「今日は頭洗おうか。」と明美さんと話していたのを聞いていたみたいだ。 今,怜は中耳炎で頭を洗うとても痛いみたいだ。 『何を聞かれているのか』と見くびれない思いがする。『わかっていない』と思っていても…
私は人を傷つける。怜にまで悲しい気分を味合わせてしまっている。
相川宗一予定候補を応援する人 自民党の県議会議員,自民党の市議会議員(すべてではない),公明党。民主党の武正公一代議士。 清水はやと予定候補を応援する人 民主党。連合は推薦せず。 中森ふくよ予定候補 自民党本部。 自民党も民主党も分裂している。ミ…
3月 超勤 34時間 課税対象額 287,942円 手取り 228,386円 充足率が向上し超過勤務がかなり減少する。手取りが20万円になるのも時間の問題である。
投票率 50.54% 素晴らしい高投票率である。 河村たかしさんへの信任を表すものだと思う。 「自転車で回り,市民に語りかける」そうです。
風邪で高熱。39.3度。 中耳炎にもなる。 現在は症状は安定しているが,せきがすごい。 中耳炎なので頭を洗えない。 幼稚園も一回行ったけれど,連休明けまで休む。
A案を支持する。 個人の選択が保障されているから。
辞め時を思案しているとの憶測であるが,マイナスの宣伝を長期間継続することで民主党に対する評価が低下するのではないか。
青森市長選挙では市民派無所属の県議会議員が,宝塚市長選挙では社会民主党の元代議士が当選する。 何らかの地殻変動を感じる部分もある。 さいたま市長選挙ではいかに。
久しぶりに走り始める。今日で5回目。快調である。 http://www.jognote.com/s/29f7h.2mfas0t.da3bx/
今日初めて怜を幼稚園に送っていく。 時間が決まっているのでイライラする。 ちゃんと食事しないし,ちゃんと手をつながないし。 でも,私のイライラが伝わったのか普段とは様子が違うみたいで,幼稚園に入ることを躊躇する。部屋の前まで来ても指で耳をふさ…
朝日新聞 2009年4月13日 ガス・ヴァン・サント監督 政治家がたまたまゲイだったのではない。彼は時代の体現者,ゲイコミュニティーが生んだ作品だと思う。 平等や変革,よりよい未来を求める思いが,響きあっているのだと思う。 「ハーヴェイ・ミルク」(198…
毎日ちゃんと行っている。席に着くこともあるらしい。 喜んでいるみたいだそう。 私も一度だけ迎えに行く。園庭での遊びが終わらない。ぶらぶらと帰ってくる。 明日からはお弁当。
夏目漱石も胃潰瘍である。漱石は湯川秀樹の奥さんの実家である湯川胃腸病院に入院したことがある。(湯川秀樹『旅人』角川文庫より) イチローの健闘を祈る。
かわいい。
「会社がつぶれるか,待遇切り下げかの選択しかなかったと。」幹部は言う。
枝野幸男さんが清水勇人(清水はやと)さんの選挙対策本部長になる。
怜の幼稚園の入園式。 幼稚園が見えるところまで来ると,いきなり幼稚園のほうに近づくことを嫌がる。 10分くらい付近を歩き,強制的に抱っこして幼稚園に。 少し園庭で遊び,部屋に入ろうとすると拒否して泣く。 でも,無理やり明美さんが抱っこして部屋に…
小沢に批判的な意見を主張する人が良識派に見えてくる。 長妻昭,前原誠司。
今日は私たち家族と私の母で大宮第2公園に行った。調節池の周りの桜が見事であった。用水沿いの桜も。 その後,サンマルクで食事。 最初,怜はピアノの演奏に拒否感を持っていたが,母の説得が功を奏し事なきを得た。 私たちだったらかなり困っていたと思う…
道義的責任がある。 画期的。NHKはこの発言の意義を丁寧に報道していた。
カタカナを飛び越えて怜はアルファベットに関心を持っている。 こどもちゃれんじEnglishの影響みたい。
今日は母の63歳の誕生日だった。 ケーキを持って実家に行く。 母は涙を流さんばかりに喜んでいる。 私たちも幸せな気持ちになる。
孤立しているのは日本である。韓国やアメリカとは立場を異にしている。 視聴率や支持率を獲得できるから朝鮮脅威論を利用している。
和解するのが一番である。 国交を正常化して友好関係を確立すればよい。 一昔前は中国の脅威といっていたことを想起するべきである。核保有国の中国とは友好関係にあるのに飢餓の国とは敵対しているなんて滑稽である。 ミサイル実験をするから朝鮮が脅威なの…