2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
課税対象額 245,114円 手取り 190,845円 超過勤務 1.60時間 アルバイトのような給料である。官に依存する会社の将来も危うい。 前社長は親会社の執行役員に。すさまじいリストラが評価されたのだと思う。
『朝日新聞』2010年5月30日 こうした官僚たちの既得権益は自民党政権下で表に出ず,温存されてきたものだ。だが,民主党にかかわる問題だと,途端に腰が引けた。全日本トラック協会(全ト協)は,国から各都道府県トラック協会に交付されるお金の一部を上納…
『朝日新聞』2010年5月29日 アジア情勢の認識を共有して在日米軍と自衛隊の任務と役割を決め,在日米軍の態勢を固めた。その最後に決まったのが普天間飛行場の辺野古移設と海兵隊のグアム移転だ。 世界戦略の中で日米同盟の強化を求める米国と国内負担の軽減…
『朝日新聞』2010年5月29日 自民党が決めたものはすべて悪で,それ以外なら何でもよい。 Anything But LDP
『朝日新聞』2010年5月29日 社民党幹部の発言とされるもの 党首は暴走だが,正義はあった。もう消えゆく政党だけど,最後にきちんと正義を示せるかは大事。
なぜ,民主党政権は失敗したのか検証することがこれからの民主主義にとって不可欠ではないかと思う。 安全保障政策のみではなく財政政策も。 『朝日新聞』2010年5月29日 2009年7月19日 鳩山由紀夫首相 最低でも県外。 2009年8月12日 鳩山 いや,あれ(最低で…
神戸市議会新会派 3名。 「みんなの党神戸市会議員団」
大臣を罷免されたときの記者会見はよかった。小泉純一郎さんの解散のときの記者会見に匹敵する。 淡々としていたがきっぱりとしていた。はっきり言い切る姿勢に好感を持った。言葉が生きていた。
辞任しないのかと期待していた。 社会民主党を離党して,国土交通副大臣を継続するのかと思った。
本当は,思想史の瀧井一博さんの『伊藤博文』を借りたかったのだが,図書館に入っていなかったので,日本政治外交史の伊藤を。
統一自治体選挙候補者公募。 ずっと待っていたけれど,気分が乗らない。 事務局はみんなの党の参議院選挙埼玉選挙区の候補者。 埼玉県のみんなの党の候補者はホームページで見る限りは魅力的な人ではない。でも,参議院選挙では当選する可能性があるようだ(…
今日もちゃんと幼稚園に行く。幼稚園に行ったら早速先生に「今日は5曲歌う。」と言っていた。私には何のことやらわからない。 怜には家モードと幼稚園モードが峻別されているようで,家では幼稚園のことはほとんど話さないが,幼稚園についた途端に,私は知…
ブルーとレインと貨物列車が並走するシーンで『素晴らしい』と叫び続ける。
ずっと雨の予報だったが,くもりになる。 昨日より速く走ろうと思い,かなり踏ん張って走る。 タイム 最初の2キロ 11分33秒 1キロ 5分46秒ペース 次の0.5キロ 2分19秒 1キロ 4分38秒ペース 次の1.3キロ 5分47秒 1キロ 4分26秒ペース 次の1.3キロ 5分48秒 1キ…
今日もちゃんと幼稚園に行く。 今日は遠足の予定だったが中止。 幼稚園に着いたらすごい雨。 『おじゃる丸』の「マロの正直日記」の話をしながら幼稚園に向かっていたので,怜は,幼稚園に着いてからもその話の続きを催促する。 「赤紫式部」がどうのこうの…
『朝日新聞』2010年5月22日 「第三者の関わる生殖技術について考える会」 女性(30歳) 親でさえ,私の出自を認めていないのか。親が肯定できないことは私もできない。私にはAIDは不妊を隠すための技術にみえる。親子は関係性でできるものなのに,見せかけ上…
特例続き。 種牛55頭,エース級6頭。49頭を直ちに殺処分せず。 家畜伝染病予防法では,口蹄疫に感染した疑いのある牛が見つかった場合,農場の牛はすべて殺処分対象となる。 エース級6頭。移動が禁止される「移動制限区域」内での特例で避難。特例として残る…
最近はちゃんと幼稚園に行っている。 今日は何度か先生に怒られたそうで,帰ってきてからしゅんとしていた。 一緒に自転車で買い物に行くと元気が出たみたいだ。 怒られたことにダメージを受けるほど感受性が育ってきたのかと思う。他者との関係性を構築でき…
大阪地判 平成22年5月20日 泉南アスベスト国家賠償請求訴訟 国の不作為責任 使用者との共同不法行為 アメリカ民主党上院議員選挙予備選挙 オバマが支持する現職の上院議員が敗れる。 ワシントン政治への怒りや不満。
ダムラ フルーツソフトキャンデー 原産国名 トルコ 昨日,カルディで買ってきた。398円。私のお気に入り。
2日続けて事務所の前で見かける。一言だけご挨拶。「お子さん大きくなられましたね。」と昨日言われる。 今日はみんなの党の参議院通常選挙埼玉選挙区の2連のポスターが事務所の前に張ってあった。 私は,2011年の統一自治体選挙のみんなの党の候補者公募が…
今日は幼稚園に行かないとは一言も言わずに幼稚園に行く。 相変わらず先生にはいろいろ質問していたが。 「聞く前に着替えなさい,着替えてから考えよう。」と先生に言われていた。
妹の誕生日。 やや霧雨。 最初は調子がよかったのでそれなりのスピードで走っていたが,調子に乗りすぎて,急に体のバランスがおかしくなる。地面に着いた足の感覚と頭の感覚がずれている感じだ。 途中から歩くくらいにスピード。 でも,かなり走ったところ…
私は,100%,怜にやさしくできていない。80%くらいだと思う。 今日も怜に旭山動物園のDVDを図書館で借りてきてあげたのだが,怜が何度も何度も同じ操作をすることを求めるので,ややイライラした。 怜は朝から旭山動物園のDVDを見られることを楽しみにして…
このところちゃんと幼稚園に行く。 「幼稚園に行かない。」と言ってはいるが,特に何の問題もなく幼稚園に行っている。 さすがに,幼稚園に着くと,今日何をするか,今日何をしないかを,執拗に先生に質問している。 今日は幼稚園にお迎えに行くと,昨年担任…
川口市民オンブズマン 2008年度分の川口市議会の政務調査費。 4550万円の返還を求める。
『朝日新聞』2010年5月18日 渡辺喜美代表 来春の統一地方選挙に向けてみんなの党の公認,推薦候補の擁立作業を進める。 参議院議員選挙が終われば大々的に募集をかける。地方議会にも,自民党や民主党と違う第3極が必要だ。
おふろでおこりんぼうとカタピーを描く。目や耳,カタツムリの柄もちゃんと書いている。 ちゃんとした顔を書いたのは初めて。 明美さんも喜び,驚く。
戸口勝さん 1999年,連座適用で埼玉県議会議員を辞職。 学歴も詐称していた。
神奈川県や山梨県では統一自治体選挙の候補者公募を行っている。 さいたま市では行わないのであろうか。