2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
共和党穏健派や民主党でサンダースを支持していた人と面談する次期大統領。 TPPは発効せず。 ブロック経済化は不可避なのか。大衆迎合路線が長期的な趨勢なのか。 だとすれば,中国との関係強化が不可欠だが。
チームとして受賞する。 思わず,ガッツポーズをしてしまう。 12月11日には2000人の舞台で社交ダンスを演じる。 子どもに誇りを感じる。
読まずに忌避していたが,魅力的な内容で,時間を忘れて読み進む。 戯曲を読んだことがなくても理解可能。
読了できなかったけれど,昭和天皇に関する描写は,伊藤之雄さんを彷彿とさせる実証的なものだった。
申し込む。 最近は順調にトレーニングを積み上げている。 3時間29分も不可能ではないと思う。
麻田雅文『シベリア出兵』(中公新書,2016年) を読んで,シベリア出兵が原敬のヴェトナムであることを知る。ヴェトナム戦争のアメリカ大統領がまさに原敬のような境遇だったであろう。 知りたくないことを知ってしまった。 出兵に反対していたのに,抜け出…