2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
『朝日新聞』2009年10月27日 内容の正しさよりも,「いいたいこと」を伝えたいという言葉づかいへの配慮。 聴き手の「体感」に直接触れる。 「暑さ」というのはリアルな身体的な実感だが,共同的な体験でもある。 リアルな身体感覚から出発する。 同じ身体感…
鼻水が出ている。風邪。 今,かかりつけの医院に行っている。薬を処方してもらうため。
『朝日新聞』2009年10月11日 久保文明 アフガニスタンで戦いを継続する姿勢を見せなければ,オバマは弱腰のハト派に見られ,大統領選挙で勝てなかった可能性が高い。
『朝日新聞』2009年10月26日 日本では,失業率と自殺率に強い関係がある。 EU諸国でも同様。でも,例外が存在する。 フィンランド,スウェーデン。失業率が上昇しても自殺率は低下。 社会政策の役割。不況時の自殺予防への政府の役割の大きさ。 失業しても,…
小沢の議院内閣制論は正しいと思う。 山口二郎さんの『一党支配体制の崩壊』(1989年,岩波書店)で述べられている,ウォルター・バジョットの考えを基にした議院内閣制論を正確に踏襲したものだある。ただ,山口さん自身が批判的なコメントをしていたのは意…
最近からだの調子が悪い。 時々1年前に経験したようなめまいがする。 走ることも中断している。 めまいとは共存していかざるを得ないと思う。
最近ちゃんとおしっこをトイレでする(もちろんすべての機会でトイレでおしっこをするわけではない)。 何度も促さないとトイレにいこうとしないけれど。 トイレに行ったらシールを貼ってあげて,シールが5個貯まったら,お菓子の景品の新幹線や機関車を買っ…
やっぱり小沢一郎から横やりが入る。 小沢鳩山体制では,枝野幸男は働かせないつもりらしい。見通しが甘い官邸。
『朝日新聞』2009年10月9日夕刊 フレデリック・ワイズマン 音楽の導くままに躍動する肉体、その素晴らしさをひたすら見つめ、説明は一切ない。 ワイズマンは映像の力を信じて、何重構造のフランスという国の懐の深さから、人間考察にまで到達し、最後はバレ…
今日はちゃんと質問に答えた。「何をお願いする。」と聞くと,「こまちが見たい。」と。 オオム返しではなかった。 食事のとき,サーモンを食べていると,怜の口に合うサイズの小さいのばかりあげていたのだが,突然「長いのが欲しい。」と言う。かなりびっ…
テレビ東京。異彩を放っている。(緊急地震速報に対する備えなど職務上テレビを消すことができないので)どのチャンネルを回しても同じニュースばかりなのに他の局と同じニュースが少ない。 取り上げる新聞の朝刊が,ニューヨークタイムズ,ワシントンポスト…
三田会。そっくり。かなり上品な感じ。オックスフォード大学。
小林多喜二の生涯を描く井上ひさしの評伝劇。
「Jump」『朝日新聞』2009年10月19日夕刊 私的なつらい体験を「笑えるトラウマ」として舞台に差し出し 悲しさや苦しさをこっけいなおかしさに転換させる 互いの気持ちがすれ違い,孤独や生きにくさが増幅していく世界 「て」2008年初演 大検,桐朋学園短大演…
東京マラソンに落選した。でも,東京荒川市民マラソンに出場すればいいやと思っていた。しかし,東京荒川市民マラソンに申し込もうにもサイトにつながらない。「まあ今度でもいいや。」と思っていたら,その日が締め切りだった。 来年まで走られるマラソン大…
絶望の虚妄なること,まさに希望と相同じい。 虚妄の虚妄なることもまた相同じい。
鳩山内閣の政務3役で8人いる。 国土交通大臣,総務大臣,外務副大臣2人,財務副大臣,厚生労働副大臣,国土交通大臣政務官,厚生労働大臣政務官。 それぞれがかなりちがう個性的な面々であり,「政経塾出身者」と一律に論じるのは疑問である。
行政刷新会議「事業仕分け」統括人。 最初はまたデマかと思った。昨日,加藤秀樹事務局長との映像を見てうそではないと確信した。
1993年 細川首相,金銭スキャンダル,小沢一郎新生党代表幹事,斎藤次郎大蔵省事務次官。2009年 鳩山由紀夫首相,故人献金問題・政治資金疑惑,小沢一郎幹事長,斎藤次郎日本郵政次期社長。 今日の朝日新聞の報道では,今回は小沢一郎は関係していないようだ…
怜はそれなりにちゃんとやっていた。 かけっこもリズムも。もちろん先生に手をひかれる場面も多数あったけれど。 昨年は音に耐えられずに途中で帰ったことを考えると,大きな進歩である。 私は「大人のリレー」に出たが直線でこけてしまう。足がついていって…
読み始めたが,すごい本。
また,落選する。 東京荒川市民マラソンに挑戦するつもり。
総選挙で躍進。党首オスカー・ラフォンテーヌSPD元党首。 ドイツ社会民主党は野党となり,左派的な主張を行うことで飛躍を得るのか。
シチズンシービーエム MSP1J101 MSP1J101 今日初めて使う。とても使い勝手がいい。以前使っていた時計と同じメーカーである。 ラップタイムが99個入る。タイムのメモリー機能がある。 アマゾンで4280円。
お風呂の壁に「サクラクレパスせっけん」で『りす』と言いながら「り」と書く。
私が走りに行こうとすると「怜もマラソンする。」と言うので,走ることはたいへんであると怜に理解させようと思い,大宮公園で怜といっしょに走ってみた。 そうすると怜は1100メートルほとんど走り続けていた。汗をかいたのでとりあえず中断させたが,その後…
朝日新聞で,鳩山政権には,菅さんが以前使っていた言葉である「過去官僚」が多いと報道されていた。 自民党政権での過去官僚と,あえて,自由民主党一党優位体制の中で民主党から立候補した官僚出身者を同列に扱うことはできないと思う。 内閣府副大臣の古…
内閣官房副長官・参議院議員 洛星中学,高校。東京大学教養学部教養学科第3国際関係論分科。 現在の小沢鳩山体制は古川松井体制であると報道されていた。
「ヴィヨンの妻」 『朝日新聞』2009年10月9日 原作のセリフの後に新たに加えられたセリフについて,「ない方がいい。」と主張した。 私,めったに意見は出さないんですけど,ここは男と女でいいのでは,と言いました。 子供を出すと男は何も言えなくなる。そ…
市井昌秀監督,33歳。 2008年 ぴあフィルムフェスティバルで作品賞など3冠。 東京・シネマート新宿で公開。