2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

伴侶

伴侶はさっきから去年放送された小林聡美さんの「サボテンジャーニー」を見ています。その前は,室井滋さんの「菊次郎とさき」を見ていました。「やっぱり猫が好き」つながり!?です。

続,渡る世間は鬼ばかり

昨日は久しぶりに見てしまいました。ドラマの中の時間はかなり経過していますが,中身は相変わらず「鬼」ばかりで愉快な内容でした。

渡る世間は鬼ばかり

突如として,第2シリーズから第5シリーズへとかわってしまい,興ざめして,見なくなったが,4ヶ月間,週5日見ていたので,見なくなるとさみしい。 今日は録画してしまう。

小泉純一郎さん

自民党の内部の争いで民主党の存在が埋没している。

育児日記「0歳の怜」2005年7月4日生まれ。

昨日は伴侶の弟夫婦から怜の誕生のお祝いが送られてきた。オムツやおしり拭き,プーさんのおもちゃなどダンボールに山ほどの品物が入っていた。実用的なものばかりで,感謝の気持ちでいっぱいである。

渡る世間は鬼ばかり

4月の再放送の第1回から毎回見ていたのであるが,今日いきなり第2シリーズから第5シリーズへととんでいた。吉村涼が中学校入学前から大学生になってしまっていたのだ。 伴侶ともども毎日楽しみにしていたのに,大憤慨である。TBSに抗議しようと思ったくらい…

小泉純一郎さん

解散の時の記者会見は良かった。自分の言葉で信念を誠実に吐露していたと思う。もちろん,私は彼の考えには反論があるが。 今日の『朝日新聞』の世論調査でも支持率が上昇している。無党派層の支持では若干かげりがあるようではあるが。

育児日記「0歳の怜」2005年7月4日生まれ。

最近,怜は手をしゃぶるようになった。便の形状も変化してきた。明らかに固体状のものになっている。

二項対立

小泉さんは二項対立をつくりあげるのがうまい。郵政民営化に「賛成」か「反対」か。構造改革に「賛成」か「反対」か。単純でわかりやすい。彼の言葉には偽りがあると思うが単純な一言では反論できない。 「郵政解散」との争点設定もよくできた「ワンフレーズ…

党派的な発言

テレビで話す河野太郎さんをはじめて見た。かなり党派的な発言をしていた。党派的な発言は聞くに堪えないと感じた。私にとっての彼の魅力は党派を超えた普遍的な主張である。 自らの党派的な偏向にも自戒したいと感じた。

育児日記「0歳の怜」2005年7月4日生まれ。

どんどん大きくなる怜です。顔がまんまる。

小泉さん

かなり吹っ切れた感じ。 何をするかわからない。8月15日に靖国神社に参拝するとか。中国の反発を支持率上昇に利用する。不安やナショナリズムに訴えるような,自分たちに有利な争点設定を行うであろう。

育児日記「0歳の怜」2005年7月4日生まれ。

赤ちゃんは豹変するのかなと思う。昨日,夜,怜が起きて,オムツを換えて,その間も母乳を欲しがって泣いていたのに,オムツ換えが終わって抱っこをするとそのことを忘れたみたいで,急に機嫌が良くなり,笑顔を連発していた。でも,すぐにおなかがすいてい…

政権交代

民主党が衆議院で過半数をとっても,参議院では少数派なので,衆議院で成立した法案も参議院ではそのままでは可決されないであろう。むしろ,参議院での自民党の抵抗が民主党の改革の妨げになる。したがって,衆議院で多数をとっても参議院の少数のために連…

武正公一さん

今日面接していただいた武正公一さんは存在感のあるひとだった。民主党の次世代の指導者といわれるのが納得できる気がした。彼と話をでき,その能力を垣間見ることができたことだけでも今回の面接の収穫である。

民主党埼玉政治スクール

面接に行ってきました。浦和区にある民主党埼玉県連の事務所まで。 10人の方が参加され,事務局長の武正公一衆議院議員と事務局次長の神風英男衆議院議員により1人10分ぐらいの面接が行われました。主な質問と回答。 Qスクールに参加する抱負 A自治の担い手…

亀井静香

自死した永岡洋治衆議院議員の葬儀で 「私がふがいないばかりに,君を守ることができなかった。許してくれ。」 (痛切である。亀井さんは死刑反対運動や永住外国人に対する参政権の付与に賛成している。)

育児日記「0歳の怜」2005年7月4日生まれ。

昨日は怜の1ヶ月検診でした。体重は4146グラムでした。 小児科ではお父さんと一緒の赤ちゃんが多数見られました。育児に責任を果たす方々を見て頼もしいと思いました。自分も精一杯頑張らねばと力をもらった気分です。 それから「3人きょうだい」の親子連れ…

これから民主党埼玉政治スクールの面接です。 でも,解散されれば9月12日の開校予定はは延期になると思います。

8月4日 33分25秒 自主的育児休業中は体重が64.8キロにまでいったのですが,昨日量ったら61.4キロになっていました。一安心です。一線をこえると,70キロなんてすぐですから。

梅林宏道さん

『朝日新聞』2005年8月5日 自分たちで情報をつかむことで,運動の視点や原動力を作ろうと考え,これが調査型の市民団体を設立する原点になった 米国の核の傘の下で(核)廃絶を唱えていることで,日本の被爆国としての道義的な立場,権威は揺らいでいる 非核…

アスベスト

連合,94年に法案反対。 労働界も危険性を軽視していた。

靖国

中国が反発しているのは A級戦犯が合祀されている靖国神社に 首相が公式参拝すること であって,それ以外のことではない。