2005-04-26から1日間の記事一覧

多文化共生の学校づくり

『朝日新聞』2005年4月25日 横浜市立いちょう小学校 4割が外国籍の子ども。 言葉も文化も違う子どもたちと接しながら,子どもや親,学校,地域が変わっていく。 学校側が心を砕いたのが,親との信頼関係づくり。保護者懇談会は夜に開き,教員は通訳を伴って…

衆院補選

『朝日新聞』2005年4月25日 投票率36.75%(宮城2区),45.99%(福岡2区) 民主党の無党派層を引きつけられない現状を見る限り「投票率が低かったから」という言い訳はもはや通用しない。 民主党の無党派層からの得票率 福岡2区 51%(03年73%)宮城2区 31%

勝率2割

とうとう,勝率2割になった楽天イーグルス。 「そもそも楽天なんて1軍半のチームであり,真剣に勝つ気はなく,1リーグ制への時間稼ぎにすぎなかったのではないか。そのために三木谷に買収させ,三木谷は1年限りの広告費のつもりで買収したのでは。」と考…

Arne

大橋歩さんの『Arne』という雑誌が素敵です。今,伴侶のお気に入りです。 手作りという素朴な感じがします。

塚口

JR福知山線(宝塚線)の塚口は私が生まれた場所です。5歳まで住んでいました。その当時,福知山線は木の座席だったと思います。塚口駅も木の駅舎で,よく遊びに行きました。 ちなみに柄谷行人さんの出身もこのあたりだと思います。私の父と同じ小学校の一学…

神は現場に宿る

今回の事件で,被害者の方々の証言の正確さに驚く。現場にいた方々の強みを感じる。一方で,ずっとテレビ中継されているにもかかわらず,事実を正確に伝えられない,マスコミ報道のあやふやさがある。マスコミ報道をうのみにすることの危険をいまさらながら…

置石

現時点では因果関係は不明であるが,JR西日本は,いかにして何もなかったことにするか,自分たちに落ち度がなかったことにするかに腐心しているように見える。誠心誠意さが感じられない。ダメージコントロールとしての置石論である。

妊娠カレンダー 31週・2日目(8ヶ月目)

昨日,伴侶は貧血対策に肉の代わりにレバを入れた回鍋肉を作っていました。 昼はイラストロジックの本を買うためにさいたま新都心のコクーン新都心にひとりで行きました。