2005-06-29 障害者自立支援法案 『朝日新聞』2005年6月28日 日本の法律には知的障害の定義がない。 障害者の総数は人口の5%。主な先進国は10〜20%。 政府の障害者関連分野の支出 GDPの0.66%。 アメリカの半分,ドイツの5分の1,スウェーデンの9分の1。 世界では障害者の定義を国際生活機能分類に基づき広い概念でとらえている。 「障害は特別なことではなく身近なこと」 「重い障害の人ほどたくさんお金を払ってもらう制度」(山井和則) 「応益負担と言われても,生きるのに最低限必要な介助を受けているだけ」