読者になる

気まぐれランニング

2007-04-12

通勤で読む

本

佐々木毅さんの『政治学は何を考えてきたか』は書下ろしの部分だけを読んだら、アクトン以外は古
い作品なので読む気がなくなる。
次は岩波新書のシリーズ日本近現代史『日清・日露戦争』を読む予定。

ec31913 2007-04-12 17:51

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 怜 佐々木毅 »
プロフィール
id:ec31913 id:ec31913
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 西みゆか事務所
  • 会議
  • 蒋介石の書簡外交
  • 旅ゾッキ 松井さん
  • 蒋介石
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ec31913さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
気まぐれランニング 気まぐれランニング

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる