『思想』983号(2006年3月)

ec319132006-04-22

6 「分配の基本ルールとそのための合意形成」を主たる任務にする「政治」
11 個人が共通のスタートラインに立てるということ(チャンスの平等の保障)は徹底して追求し実現させよう。しかしその後で(いわばレースの結果)生じる格差の是正は最小限のものでよい。
32 リスクへの対応力の階層化
33 社会的包摂というのは,社会的排除をうみだす諸要因を取り除き,人々の社会参加をすすめ,他の人々との相互的な関係を回復あるいは形成することを指す。
70 社会関係資本は,社会の成員間での「信頼」や「互恵性」に基づいて形成される「ネットワーク」の厚みによって定義することができる。協力原理。
86 潜在能力アプローチは,財でもなく,効用でもなく「本人が価値をおく生をいきる」うえで不可欠な諸機能(行い・在りよう)の達成可能性に着目する。
139 社会的排除 それが行われることが普通であるとか望ましいとか考えられるような諸活動への参加から排除されている個人や集団,あるいは地域の問題。